モトコーぶらり【高架下アートプロジェクト】(2)

続いてモトコー3よりスタートです。



111015_501


モトコー3番190 北川 太郎氏の「時空ピラミッド (Time-space pyramid) 」
個人的おすすめ度:★☆☆

残念ながら撮影不可の作品でした。
ぜひモトコーで実物をご鑑賞ください。




神戸ビエンナーレ2011 (チケット提示で10%OFF!)
もっと読む»


111015_601


モトコー3番196 Triplicata氏の「ピーノ 」
個人的おすすめ度:★☆☆

111015_602


PCとプロジェクターを使ったデジタルなアートです。
※追記 ツイッターと連動した文字が表示されるそうです。


111015_701


モトコー4番232 塩川 岳氏の「Flower Station ~ 2011 KOBE」
個人的おすすめ度:★★★+
 
111015_702


111015_703


今回観させていただいた中で一番のお気に入り作品。
ただ明るくなったときの照明はあんなに明るくなくてもいいかなぁ、、と(あくまで個人的感想)
作者様の構想とは全然違うのかもしれませんが、照明が落ちているときの、
あの秋の落ち葉焚きのような寂しさが印象的だったもので。


111015_801


モトコー4番239 松延 総司氏の「私の石 (My Stones) 」
個人的おすすめ度:★★★

111015_802


111015_803


111015_804


手作りの石ころは被写体として飽きません。
ずっと撮ってました(笑)

 
111015_901


モトコー5番250 OXOXO[ゼロバイゼロ]の「Brilliant Noise」
個人的おすすめ度:★★★
 
111015_902


111015_903


音(振動?)に反応してきらめく電球が美しいです。
昼の撮影だったのが残念!
 
 
まだまだ第3部Link へと続く。。。
第1部Link

   

— posted by 事務所D at 09:10 am  



 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.2612 sec.
prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 

minnaga.com
e-turibune.com
友ヶ島汽船
矢代観光協会
小島漁業協同組合
紀州犬 ほうれん荘