試行錯誤中 【5.1ch】

150625_gf001


一応5.1chのアンプとスピーカーを持ってまして、
映画やらゲームのときに使っておりやす。

最初はフル(5.1ch)の状態で使っておったのですが、
部屋の模様替えで設置が困難になったので

ウーハーを小さいのに変えて、後ろ(サラウンド)を除いて
バーチャルサラウンドにして前3+0.1でやってみたのですが、
しばらく使ってみてやっぱり低音が弱い。迫力が全然ない。。。。



というワケで先週、ウーハーを元のに戻して、さらに低音に負けないように
前部のLRに各1個ずつスピーカーを足し、前3+補助2+0.1という配置で
しばらくテストしてみましたが、、、

うーん、やっぱり音場感が低い。
バーチャルサラウンドじゃ補えない。
ていうか各音の所在がボヤけるだけで火に油。
そりゃ前からしか鳴ってないので当然ですが(笑)

で次は先日ネットで偶然発見した、
サラウンドスピーカー(本当は後ろ配置)を
前の高い位置に置くという変則配置を試してみようと思ってます。

・・・なんとなく想像だけど、
音を天井に当てたり(反射させる)するほうがいいのかな?

— posted by 事務所D at 11:38 am  



 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.3553 sec.
prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 

minnaga.com
e-turibune.com
友ヶ島汽船
矢代観光協会
小島漁業協同組合
紀州犬 ほうれん荘