CS6ファーストインプレッション

FireworksCS6のインストールも完了、
さっそくチラッと軽くさわってみた感想をば。
 
120905_fw001


・まずは画面構成。
アイコンやメニュー類が小さくなって作業領域が広がりました。
 

もっと読む»
120905_fw002


・塗りとストロークで個別の透過率指定ができる!
なにげに便利。
 
120905_fw003


・グラデーションが適正化。
地味にこれ重要!
 
120905_fw004


・縦横比保持の設定が簡略化。
一回一回メニューを開かなくてよくなった。
 
120905_fw005


・ストロークの設定も簡略化。
これも作業効率UPです。
 
120905_fw006_1


・jpgマスク機能!(上は通常の75%jpg 45.02kb)
一つの画像の中で圧縮率を変えられるという
携帯の待ち受け画像作ってたときに
喉から手が出るほど欲しかった機能(笑)
 
120905_fw006_2


これは40%jpg 19.88kb
 
120905_fw006_3


これが一部圧縮(一部75%全体40% 34.57kb)
違いが分かるかなぁ?もっと大きくて
精細な画像だと分かりやすいんだけどなぁ。


まぁ画像編集まわりでパッと気づいたのはここらへん。
 
でも「PDFの書き出し」や「拡張子がやっと専用になった」や
「大容量メモリへの対応」やら「CSS書き出しの強化」なんかが
このソフトを使う本当の意味での改良点ですな。
※特にCSS書き出しはwebの土台作りが抜本的に変わる。

— posted by 事務所D at 12:02 pm  



 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.1551 sec.
prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 

minnaga.com
e-turibune.com
友ヶ島汽船
矢代観光協会
小島漁業協同組合
紀州犬 ほうれん荘