マンハッタン! 【九州ご当地ネタ】

九州に帰省したら必ずと言っていいほど食べている
リョーユーパンの「マンハッタン」ですが、

関西に来て10数年、初めて売っているとこを発見:o
※ハーニーがね。


140318_mm01


約2年振りのマンハッタン。うんまい!;v)

— posted by 事務所D at 01:22 pm  

最近は鳥撮りにハマッております。

先週末はチビ2号(6さい♀)の卒園式。
帰ってきてから川沿いをぶらりと散歩。

140315_kk10


川にいたコサギ。足でけぇ(笑)

 

— posted by 事務所D at 12:48 pm  

こうべアート街道vol.3開催!【モトコー情報】

140316_mtt001



例年恒例となっているモトコーと新開地の合同アートイベント
「こうべアート街道」が今年も開催されます!:P

今年のテーマは「さくら
モトコーと新開地の各所でイベントや作品展示が行われます。


【 開催日程 】

3月21日(金 春分の日) ~ 23日(日)

いちおイベントやってる時間は12:00 ~ 17:00



勿論、観覧は無料です!



・・・「おいおい、たった3日間かよ!」とか
「明らかに前回より規模が縮小してね?」とかいう
考えは大人の対応でさらっと水に流してくださいね(笑)

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております:)

   

— posted by 事務所D at 01:20 pm  

祝!開店記念日【3周年】

20140314


本日、3月14日でボクサーパンツ Fanetは
開店3周年 となります!;-)

これからもご愛顧のほど
よろしくお願いします!:)

— posted by 事務所D at 09:51 am  

月のパチリ比較 【NEX vs nikon1】

月齢11.1の上弦のお月さんを
NEXとnikon1でパチリしてみました。

どちらも月だけを当倍でトリミングしておりやす。
レンズはNEXが55-210(約315mm)でnikon1が30-100(約297mm)
35mm換算では同じくらいの数値なのですが、
解像度の差(NEX1600万、nikon1000万)で
NEXのが実質1.5倍くらい大きく写ります。


140312_mm001


NEX


140312_mm002


nikon1


どちらもMFで色温度は太陽光です。
やはり1000万画素だと細部がちょっと潰れてしまいまね。
月撮りにゃちょいとツライです。

 

— posted by 事務所D at 10:25 am  

徐々に春の陽気です。

徐々に最高気温が15度以上になる日も増えてきて、
ちょっとだけ春っぽくなってきました:)
これでさらに、安定して最低気温が10度を
上回るようになってきたらバス釣りもスタートです:D



140311_pp003


さてさて、そんなワケであたたかだったので
昨晩は会社帰りにメリケンパークに寄って、
着陸態勢の飛行機を比較明合成にてパチリしてきました。

 

— posted by 事務所D at 03:55 pm  

鳥やら猫やら

最近はすっかり鳥と猫撮りなのです。


140309_tt001


アイキャッチが綺麗に入りました。
相変わらず鳥の名前は分かりません。
※調べたらムクドリのようでした。


140309_tt002


野生の顔。
山の野良猫さんは生傷が絶えません。

   

— posted by 事務所D at 10:03 am  



 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0206 sec.
prev
2014.3
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
 

minnaga.com
e-turibune.com
友ヶ島汽船
矢代観光協会
小島漁業協同組合
紀州犬 ほうれん荘